こんにちは。
今回は矯正治療のメリットについてお話します。
なんとなく歯並びがキレイなことは良いことだという認識が広がってきましたが、具体的にどんなメリットがあるかしっかり理解している方は多くないと思います。
1つ目は見た目が良くなる
歯並びをキレイにすることで、笑顔がとてもすてきになります。
2つ目は歯磨きがしやすくなる
デコボコの歯並びはきれいな歯並びよりどうしても歯磨きが難しくなります。磨き残しが少なくなると、虫歯や歯周病のリスクも軽減できます。
3つ目は永久歯が正常に生えてくることを補助できる
近年は顎が小さく歯が並びきらない子が増えてきています。まれに歯が生えるスペースがあまりにも少ないと、顎の中で引っかかってしまい生えてこない場合もあります。また、顎の中で永久歯同士がぶつかることで、一方の歯の根を溶かしてしまい、場合によっては根が溶けてしまった歯を抜かなくてはいけなくなることもあります。
矯正治療によって永久歯が生えるスペースをしっかり確保することで、こういったリスクを低減することができます。
4つ目は正しい顎の成長を期待できる
これは成長が残っている子どもに限定されますが、受け口は下の前歯で上顎骨の成長を阻害していることが多いです。また歯が上下で交差して咬んでいると、その干渉で口をまっすぐに閉じられなくなり、顎や顔が曲がって成長してしまう可能性が高くなります。
矯正治療でこのような干渉を除去することで、顎の正しい成長を促すことができます。
5つ目は歯を失うリスクを減らせる
通常、成人の噛む力は自身の体重と同じくらいであり、かみ合わせが良く全ての歯がかみ合わせに参加している場合は、一本あたりの歯の負担は2kg程度(成人男性の咬合力60㎏÷28本)ですが、開咬や受け口など前歯がほとんど咬んでいないかみ合わせの場合は一本あたり4kgと倍の力がかかってきます。その他の不正咬合でも、噛み合わせ時に干渉している歯は通常よりも負担が大きくなります。こうなると奥歯や干渉している歯は割れたり折れやすく、早く寿命を迎えることになります。特に受け口や開咬の場合は8020運動(80歳で歯を20本残そうとする取り組み)達成者が論文的には一人も存在しません。
矯正治療で不正咬合を治すことで歯を失うリスクを軽減できるため歯が長持ちするようになるのです。
6つ目は全身の健康維持につながる
食べ物をよく噛み砕けないと、胃腸などの消化器官に負担がかかります。また不正咬合による口呼吸の場合は、鼻呼吸に比較し風邪をひきやすくなります。そのためかみ合わせを良くすることは、全身の健康維持などにつながります。
また、左右バランスよく噛む力が養われるため、全身の筋力バランスが整い、運動能力も発揮しやすくなります。
矯正治療は金額と期間がかかるため、敬遠されがちですがメリットもたくさんあります。
I’s歯科・矯正歯科両国ではお子様はもちろん、大人の方の矯正治療も行っております。歯並び・噛み合わせが気になったらぜひ一度ご相談ください。
両国の歯医者|I’s歯科・矯正歯科 両国